未来リサイクルセンター(リサイクル事業)
様々なプラントシステムを利用し、目的・用途に応じた資材づくりを可能にしています。
流動化処理又は造粒固化の適した方法により処理。 |
建設発生土リサイクルによる |
>ハイグレードソイル (気泡混合土工法) 発生土を流動化したものに |
|
建設発生土リサイクルによる
|
発生土を流動化したものに |
リサイクルプラントシステム
限りある資源を有効活用し、
洗練されたリサイクル技術であらゆる建設発生土を利用可能な再生資源と蘇らせます。
流動化処理土製造プラント
建設発生土(残土)のリサイクルを目的として、
残土、水、セメント等を用いて地下鉄工事、下水、
道路工事、ガス工事等の再生埋め戻し材を製造しております。
現場循環型リサイクル工法
事前にやさしい新技術を活用した環境土木を目指しています。
?
松島資材センター リサイクルプラント(流動化プラント)
〒981-0214 宮城県宮城郡松島町桜渡戸真言20
TEL:022-354-0673 / FAX:022-354-0675
お見積・ご相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。